当研究所がどのように競馬予想をしているか?
できれば重賞予想をご覧いただく前に、お読みいただければ幸いです!
本命馬の選び方
最終的に1頭の本命馬を選ぶまでの流れは以下になります。
- まずは、レース週の初め(月~火くらい)に、出走各馬とその想定オッズを確認します。
- 各馬の近走成績と有利不利の有無などを、過去レース映像を使いながら分析します。
- ざっくりとレース展開を予想。コース形態と展開から有利(不利)になりそうな馬を予想します。
- 1週前調教の確認。水曜~木曜以降であれば最終追切もチェックします。
- 想定オッズと照らし合わせて、期待値がありそうな数頭をピックアップします。
- 枠順決定後、コース形態やトラックバイアスによる加点・減点をします。
- この時点で1頭に絞られていない限り、レース前日or当日に本命馬を決定。想定オッズと実際のオッズとの乖離から本命馬候補の期待値の高さを比較して、最後に1頭を決定します。
う~めんどくさい・・・
好きだからこそできることだね!
私も競馬が好きだからこそ苦にならないけど、
興味の無い事だったら毎週こんなことするのは地獄だよ(笑)
これまで述べてきた部分と、少し重複してしまいますが、本命馬候補を選ぶにあたってどういったところに注目しているかを下記にまとめました。
など
要は近走と比べて、今回は条件が恵まれる可能性が高い馬を探します。
あとは他馬との相対的な力関係を見て、馬券内に入る確率とオッズを比較し期待値の有無を判断します。
YouTuberさん指名しないでー!
これは本当にそうで、有名YouTuberさんに指名されてしまうと
オッズが急降下し、期待値は無くなるどころかマイナスになります!
これまで指名した過去の軸馬に関しては【2024】◎本命馬成績表からご覧ください。
馬券の買い方
買い方はどうするの?
そうだね!
ではここからはどの馬券を買うのかをご案内します!
馬券は単勝と複勝を購入します。
その理由は大きく2つあり、それは「還元率」と「税金」です。
また単勝と複勝の購入比率に関しては最後に解説します。
少し面倒な話になってしまいますが、単複を買う理由としては避けては通れない話題になりますので少々お付き合いください。
還元率とは
まずは以下の表をご覧ください。
JRAホームページ 馬券のルール(https://www.jra.go.jp/kouza/baken/index.html)より引用
これはいわゆる各券種別の還元率(払戻率)を表したもので、%が低いほど馬券購入者にとって不利な条件になります。3連単と単複では7.5%もの開きがあり、これは長期的に継続して馬券を購入していった場合に大変大きな差になります。
- 例)10年で1000万円分の単勝を購入した場合 1000万×20%=200万がJRAの取り分
- 例)10年で1000万円分の3連単を購入した場合 1000万×27.5%=275万がJRAの取り分
例)のように同じ1000万円分の金額を購入した場合でも、単複と比較すると3連単は、購入した時点で75万円分の不利が確定しています。
3連単やWIN5の方が派手で大きな配当であり、魅力的に映ると思います。また時には大きく勝つこともあるでしょう。
ただし、長期的な目線で見ると、購入回数を重ねれば重ねるほど確率は収束していきます。ただでさえ勝つ事が難しい競馬では、より負ける確率が高い券種だと言わざる得ません。
3連単は脳汁が~!
それはギャンブル依存症だね・・・
競馬の税金とは
競馬で儲けが出た際は、確定申告が必要です。年間で50万円を超える利益がある場合は、その年の一時所得として確定申告しなければなりません。
ここで問題になるのが、はずれ馬券が経費になるのか否かの問題です。現在の税制では、はずれ馬券は経費として認められないため的中した部分のみが経費という事になります。
これはつまり、
- 例)単勝で10万円1点×10倍が的中 = 100万円の配当(購入金額10万円すべてが経費として控除)
- 例)3連単で1000円100点(合計10万円)×1000倍が的中 = 100万円の配当(購入金額10万円のうち的中した1点分の1000円のみが経費として控除)
例)のように高配当狙いの多点買いは、現在の税制上大変不利になっております。
個人的にはネット購入に関しては、履歴ですべて把握できるのだから、はずれ馬券はすべて経費と認めるべきだと思っていますが、こればっかりはどうしようもありません。(ジャイさんがんばれ!)
紙馬券のみの時代に作られた古臭い法律がいまだに変わらないところが、いかにも日本らしいかなと・・・
法律が変わらないかぎり、3連単や3連複を多点買いするよりも単複を厚く買う方が税制上有利である事は事実なのです。
税金の話はあまり聞かないねー。
もっと問題になりそうなのに・・・
厳しく取り締まってはいないからね。
年間トータルでは負けているにも関わらず、税金まで払わなければいけない事もあるという意味不明な税制なんだけどね・・・
単勝と複勝を購入する理由
単勝と複勝の2券種を購入する理由は、単純にリスクヘッジです。
的中率は低いがある程度の配当が期待できる単勝と、的中率は高いがあまり配当は期待できない複勝を組み合わせる事で回収率が安定するという考えから2券種を購入します。
購入比率は単勝1:複勝2で購入します。これは複勝オッズが1.6倍以上つけばそのレースは勝ちという事になります。
- 例)単勝1万円複勝2万円の合計3万円分馬券を買って結果は3着。
- 複勝1.6倍の場合 2万円×1.6倍=3万2000円で2000円の儲け。
本来最終的な数字ではなく、1レース単位の結果のみを考える事はあまり意味の無い事ですが・・・
これは気持ち的な問題で、3着以内に入ればレース単位で「勝ち」という結果が付いてくるというのは大きいです。メンタルの安定というのも大事な要素だと考えているので。
以上が単勝と複勝の2券種を購入する理由になります。
最後に
現在のところ、この予想法で年間回収率100%超えを継続して達成しています!
競馬の還元率は平均約75%という大変厳しいもので、回収率100%未満のプレイヤーは約95%という数字もあるようです。つまり、上位5%のみが利益を出し、残りの95%が損失を出している非常に厳しい世界です。
ジャンルがジャンルだけに怪しいサイトも散見されますが、当ブログは、【2024】年間実績で年間成績も包み隠さず公開しておりますし、有料予想などは一切おこなっておりません。
当ブログをご覧いただき、少しでもお役に立てれば幸いです。
ぜひ一緒に上位5%に入れるよう、楽しみながら毎週競馬予想を頑張っていきましょう!
最後に、Xでも日々情報発信しております。ぜひフォローをよろしくお願いします!
フォローお願いします!